てんねんまるや

てんねんまるや

既存のルールは既得利権者が作ったもの


既存のルールは既得利権者が作ったものであるかもしれないので、少しくらい無理をしてでも既成事実を作るという方法はイノベーションを生むために必要な方法かもしれない。

でもそこを打ち崩すのは労力大変なのよね 金も仲間もむこうにあるわけだから

 

同じ業界に今はいるが、PCのスペックは別に良くはないが開発に困ることはない程度。開発関連で妙に長い承認フローはなく、入れたいものは言えばOKしてくれる観客かな。

子供の頃、コンセントの両穴に針を差し込んで、その間に針を渡そうとして感電した事があったのを思い出した。なお実績

採用した企業側の問題なんだよなあ。多分別の場所なら輝く余地があったはずなのに…

行先さえ言えば、ちゃんとメーターを回して適正な金額を伝えてくれるタクシーというものは、実は世界的に見てレアなのかね。こんな小難しい分析をしてしまうくらいには。

メーカーの本体は蔵に入れるまでが責任で、販社が顧客と接するから不具合入れた時のコストが大きく保守的にならざるをえない。メーカーは、ソフトのビジネスに向かない。

「日本は近い将来に台湾並みになり、マレーシア並みになる。そこで止まらず、インドネシア並み、ベトナム並みになるのもそう遠い将来のことではないかもしれない」 経済

日本だとロビイングということなんだろうか / "今後重要になってくる起業家の資質の1つを「政策起業力」という言葉を使って説明しています。" スタートアップ社会